「通信教育」タグの記事一覧(5 / 10ページ目)

確かな中学入試準備ができる通信教育 3選

通信教育

年度も折り返しになります。小学6年生は段々と中学進学が現実的になり、ドキドキ・ワクワクしていると思います。 中学準備は、中学校入学に際しての不安や心配を取り除き、自信をもって中学に進学をすることができるようにするためにも・・・

学習力・学ぶ力を伸ばす通信教育

通信教育

小学生では「学力」の定着だけでなく、「学習力」や「学ぶ力」を身につけていきたい。 「学習力」や「学ぶ力」の定義はいろいろあると思いますが、これから未来のための学びを支えていく大切な力です。 もちろん目先の成果を求める学習・・・

塾と通信教育の違い!

通信教育

子供の学力を育てていく方法は様々だと思いますが、多くの家庭で取り入れているのが学習塾と通信教育ではないでしょうか。 一方は塾へ通って学びの場で学校外の学習をすることができ、一方は家庭での学びを宇充実させて習慣的な学びや意・・・

2019年度タブレット教材のおすすめ通信教育

通信教育

家庭での学習法にタブレット端末を活用する教材が主流になってきており、小学生の年代においてもタブレット型教材の人気が非常に高まってきています。 やはり大きなメリットは、デジタル機能やシステムを学びに活用した多角的な学び。さ・・・

2019年度紙教材のおすすめ通信教育

通信教育

2019年度はタブレット型の通信教育を中心に考えている小学生も多いと思います。 紙ベースの学びではなかなかイメージが難しかったり学習効率が良くないことでも、タブレット形式の教材なら多様なアプローチでスムーズな学びができる・・・

2019年度おすすめ通信教育-学力+αの学び-

通信教育

2019年度小学生におすすめしていきたい通信教育を厳選していきます。 新学習指導要領への移行を控え、知識・技能重視の今までの学習から、思考力・判断力・表現力などの育成、さらには学ぶ姿勢の育成や協働的な学びなど教育に大きな・・・

英語を中心に通信教育を選択

通信教育

2020年度の学習指導要領改訂で小学5年生・6年生の英語が教科に格上げになると同時に、小学3年生から外国語活動がスタートしてこれからますます英語の重要性が増します。 これからの大きな英語教育のポイントとして「4技能のバラ・・・

考える力を育てる通信教育

通信教育

2020年度の教育改革では、これからの将来を見据えて自ら考え、表現し、判断する力を身につけていくことが求められます。発見学習や経験学習、ディベートなど、従来の教師からの一方向の授業ではなく主体的で能動的な学校授業(アクテ・・・

応用力を育成できる通信教育

通信教育

教科書や学校授業の勉強内容を基礎レベルだとすれば、応用レベルは思考力・表現力などを育てたり教科書以上のレベルの問題を解く学習。 どの通信教育においてもまずは基礎力の定着を優先させていく学習動線になっていて、基礎力があるか・・・

ページの先頭へ