算数は小学生の嫌いな教科の1位であると同時に好きな教科の1位でもある教科。理解ができれば楽しいですし分からなければ嫌いにもなってしまう教科なのです。 算数を好きになるためにはつまづきをなくして確実にひとつひとつの単元を理・・・
「通信教育」の記事一覧(40 / 45ページ目)
「スマイルゼミ」の国語
「スマイルゼミ」は専用タブレットで勉強をする通信教育。 専用タッチペンを使って記述問題や記述学習に力を入れており、国語学習においてもその効果を発揮するシステムになっています。 国語は書くことで覚える漢字や長文読解・慣用句・・・
「Z会」タブレットコースの総合学習
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」が開講されています。 6年生向けコースは2018年度開港を予定していますので、現在3・4・5年生の児童はそのまま継続して小学校卒業までタブレ・・・
「Z会」タブレットコースの英語
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」を選択することができます。 iPadを活用した学習法で、「Z会」の良質な教材をさらに充実させた学びをすることができます。 ICT教育への関心・・・
「Z会」タブレットコースの社会
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」を選択することができます。 ICT活用教育が教育の現場にも導入され始めていますが、家庭向けのタブレット教材も主流になりつつあります。 「Z会・・・
「Z会」タブレットコースの理科
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」を選択することができます。 「タブレットコース」は基本的にiPad上で学習を進めていくコース。ICT教育・デジタル学習を家庭で実践していくこ・・・
「Z会」タブレットコースの算数
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」で学習ができるようになっています。 テキスト型の教材で学習することもできますが、iPadを利用して勉強をする「タブレットコース」ではより幅広・・・
「Z会」タブレットコースの国語
「Z会小学生コース」では2017年度は3・4・5年生において「タブレットコース」を選択できるようになっています。 小学1年生・2年生・6年生は「小学生コース」、小学3年生・4年生・5年生は「小学生コース」or「タブレット・・・
「スマイルゼミ」でバランスのよい学び
各教科をバランスよく伸ばすことは誰でも目標にしていることだと思います。 特に主要教科の国語・算数・理解・社会にプラスして英語も加えた5教科をメインに考えているのではないでしょうか。 各教科の成績を伸ばして学力を身につけて・・・
「Z会」の1・2年生は3教科セット!
「Z会」では3年生以降より「小学生コース」「タブレットコース」「中学受験コース」などのコースに分かれ、自分が勉強しやすいコースや目的に合わせたコースで勉強することができます。また、1教科から選ぶことができるので、必要教科・・・