「小学ポピー」の2022年度版小学5年生向けコースの内容について。
5年生になると一段と学ぶ単元が難しくなり、抽象的な単元や複雑な問題などが多くなる学年です。苦手と得意が分かれやすいので各教科バランスよく学力を伸ばしていくことができるような学びを進めていきましょう。
重要単元や難しい単元は繰り返し学習で基礎を固めて、授業で勉強をした内容をしっかりと定着。
「小学ポピー」は教科書準拠になっており、テキスト教材には教科書の対応ページが記載されているので授業の復習や予習に活用がしやすい仕様になっています。
学びの習慣をつくり自学自習を進めながら確かな学力を育てていくことができる通信教育です。
5年生コースは自発学習で得意を伸ばす!
「小学ポピー」の5年生コースでは自発学習や学びへの意欲を育て、得意をしっかりと伸ばす学習を進めていく内容になっています。
自主的な学習を促しながら学びへの意欲を高め、得意はさらに力を伸ばしていくことで各教科しっかりと学力を積み上げていきます。5年生から新しく始まる英語も無理なく学ぶことができます。
教材内容
国語ワーク・算数ワーク・英語ワーク(毎月)
メインのテキスト教材。
1回15分~20分程度の分量で無理なく進めていくことができ、教科書や授業と組み合わせて効率よく基礎から学力を培っていくことができます。「教科書のまとめ」など単元の要点を整理してあるので重要ポイントを理解しやすい。教科書に合わせた編集で自然な復習・予習を進めていくことができます。
国・算・英テスト(毎月)
その月で勉強をした内容の定着を確認することができるテストです。間違えた問題はワークに戻って復習をして、着実な学力を定着を促していきましょう。
理科ワーク・社会ワーク(4・9月)
理科・社会は4~9月の内容をまとめたワークを4月に、9~3月の内容をまとめたワークを9月にお届け。さらに8月号と3月号には復習号をお届け。
理・社テスト(4・9月)
学習内容がまとめられたテスト教材です。学力の定着の確認と理解のチェックをしていくことができます。
学期・学年末・前期まとめテスト(6・9・11・2月)
学期末・年度末にそれまでに学んだ単元のテスト。前期のまとめテストは2学期制に対応をしています。国語・算数・理科・社会・英語の5教科を対策することができます。
漢字・計算復習ドリル(4月)
4年生で学習をしてきた感じ・計算の復習を実践していくことができるドリル教材です。基礎をしっかりと固めて5年生の学習に進んでいくことができます。
ことばの力 はっけんワーク(5月)
言葉への興味や関心を高めていくことができ、正しい日本語の表現を学習することができるワーク教材です。
算数マスターズ(7・1月)
「算数・数学思考力検定」を参考にした問題を解き、思考力を伸ばしていくことができます。
作文・表現力ワーク(7月)
理解力・思考力・表現力をバランスよくの育成していくことができ、夏期間を利用した取り組みができます。
早起きポピー(8月)
夏休みの午前中に利用することを想定したドリル。短時間で取り組むことができ、学習のリズムや習慣をつくりながら漢字力・計算力などを伸ばしていくことができます。
あみとじゅんのプログラミング大作戦(8月)
クイズ・マンガなどで楽しみながらプログラミングの基本的な考えを学習することができる教材です。
こころの文庫(毎月)
毎月5年生におすすめの最適なお話をお届け。豊かな心や表現力、情操面なども伸ばしていくことができます。
ふしぎがいっぱい PIKARI!!(毎月)
毎月様々なテーマで好奇心や関心を伸ばしていく楽しい内容になっています。
子育て応援情報誌 Popy f(毎月)
保護者向けの情報誌です。
<入会時特別教材>
かべはり 漢字表
5年生が1年間で勉強す漢字一覧。意味や性質などでグループ分けしてあり覚えやすい。目に見えるところの貼っていつでも漢字に触れていくことができます。
かべはり 世界地図
世界の国・首都、主要国の国旗などが記載された世界地図です。
自主的な学びの環境!
5年生になると覚えることも多くなりますし、学習の幅も広がります。
授業の復習や繰り返し学習など、自宅での学びの環境が学力の定着・向上には欠かすことができませんし、これからさらに伸び続けていくために自主学習や学びの習慣をしっかりと作っていきましょう。
蓋をかけすぎずに自然な流れで学ぶことができる環境をつくっていくことで、学びへの意欲・モチベーションも向上させながら安定した学習を進めていくことができるでしょう。
「できた!」を丁寧に積み上げて学びへの自信も伸ばしていきたいですね。
「小学ポピー」5年生コースで、継続して学ぶ習慣と伸び続けていく学習をはじめてみよう!
>>小学ポピー