2021年度もプリント形式で学ぶタイプの「gambaエース」は注目の学習システムのひとつです。
デジタル学習が主流になりつつある中で、小学生の年代ではプリント学習にとても注目が高くなっており、実際に鉛筆を使って書く学習ではデジタル機器とは違った脳の使い方で様々な脳への刺激を与えながら記憶を定着しやすい学び方。
集中して取り組むことができる分量になっていますし、プリントなので成果も分かりやすい内容。
基礎学力をしっかりと培っていくことを大きな目的にしているので、着実な学びの環境をつくりながらステップアップをしていこう。
学年別の学習ポイント
「gambaエース」の2021年度講座の学年別の取り組みや学習のねらいなどを確認してみたいと思います。
自分のペースで学ぶことができ、学びの土台を無理なく身につけていくことができる通信教育。
プリント形式だからこそシンプルで確かな学びを進めていきましょう。
★ 1年生
・楽しく続ける、学習習慣をスタート
「勉強をすることが楽しい」「授業が楽しい」という気持ちを継続させていきます。
小学校生活のスタートでいろいろな刺激のなかで、初めて学ぶことがたくさんある1年生だからこその意欲を伸ばしていきます。1年生で「学ぶ楽しさ」を体感して長続きさせていくことで、これからの学びの土台をつくります。
・授業と同じ内容で自信を伸ばす
学校の教科書に沿った教材を活用して学習をすることができるので、学校の授業と組み合わせて学ぶことができます。
保護者が「よくできたね!」「がんばったね!」と声掛けをしながら丸つけをしていくと、より自信を身につけていくことができるでしょう。
★ 2年生
・好奇心を意欲の芽を育てる
「もっと知りたい!」という好奇心を大きく伸ばしていきます。
学習する内容もぐんと広がる2年生だからこそ、学習意欲を伸ばしながら自宅での学びに取り組んでいきます。
・かけ算を制する
2年生単元で最も重要な「かけ算」。性格に覚えていくことでこれからの算数学習の土台をつくります。
授業だけでは正しく覚えることが難しいので、自宅で楽しみながら反復学習などをして定着させて「算数」を得意教科にしていきます。
★ 3年生
・じっくり考える力を育成
理科・社会が新しく教科としてスタートする3年生。より専門的で広い領域を学ぶようになります。
「どうしてこうなるんだろう?」「なんでこうなんだろう?」「そうだったのか!」というような理由や原因を考える「自ら考える力」を伸ばしていきます。
・国語・算数は苦手にならない対策
徐々に難しくなってくる国語・算数についても内容や基礎をしっかりと押さえながら不安や弱点を取り除いていきます。
苦手意識を持ちやすい単元が増えてくるので、苦手意識が出る前にしっかりと対策をしていきましょう。
★ 4年生
・その日のうちにしっかりと対策
高学年の学習の土台となる重要単元や難しい内容に直面します。授業で学んだことをその日のうちにしっかりと対策をして苦手意識をつくらないようにしていきましょう。
日々の反復学習mの大切になってきますので、難易度が増す4年ではつまづかない力を日々の学習から培っていきます。
・問題解決力
自主的な学習ができるようになる4年生。進んで学ぶ姿勢を培っていきましょう。
プリント形式の教材なので取り組みやすく、自分自身で内容を確かめながら進めていくことができる詳しい解説がついており、自分の力でステップアップをしていく学習ができます。
★ 5年生
・自習の習慣を定着させてステップアップ
意欲が旺盛な5年背は自ら学ぶ姿勢と自学自習の習慣を身につけていきましょう。
プリント形式の教材で短時間でも効果的にポイントをおさえた学習をすることができるので、習い事やスポーツ活動などで忙しい児童にもピッタリの学習法です。
・算数はコツコツ学習で対策
難しい単元が多くなる「算数」。小数のかけ算やわり算、約数・倍数、分母が違う分数の計算、体積などコツコツと理解を積み上げていく日々の学習が大切です。
苦手をつくらずに6年生以降の学習につなげていきましょう。
★ 6年生
・確実な総復習で中学準備
修学旅行をはじめとする行事や最高学年として忙しく楽しい6年生。次年度には中学校へと進学を控えています。
6年間で学んだことをしっかりと定着させて確認をしておくことで、中学学習の土台を確かなものにしていきましょう。
・自立する力
各教科多様な分野・領域を学び学習内容も難しくなる6年生。
自ら進んで学ぶ姿勢と学びの習慣を確かなものにして、自立した学習から着実なステップアップをしていきます。中学校の学習に関わってくる重要な単元も多くありますので、着実に勉強したことを定着させていこう。
コツコツ自分のペースで学ぼう
「Gambaエース」はプリントだけの教材システムなので、一人ひとりのペースで学びやすい教材です。
授業で勉強したところを確認テストの意味も込めて取り組んで理解の定着を確認したり、演習問題を解いてインプットしたことをアウトプットして定着を促してみましょう。
毎日コツコツを学力を積み上げながら学習習慣をつくっていく取り組み方もできますし、週末にその週の学習範囲をまとめて取り組んでもいいと思います。
それぞれの活用法で確かな基礎学力と学びの土台をつくっていきましょう。
>>gambaエース