「進研ゼミ小学講座」では2つの教材スタイルがあり、自分が学びやすい教具を利用した学習をすることができます。

「オリジナルスタイル」
主にテキスト教材中心の学習法。メイン教材の「チャレンジ」のほかにも多様な副教材や体験型教材などを活用して勉強をしていきます。

「チャレンジタッチ」
学習専用のタブレット端末中心の学習法。デジタルの機能を生かした多面的なアプローチで学ぶことができ、月によっては体験型教材やテキスト教材なども届きます。

子供の生活スタイルや学習状況などに応じて考えていくことが必要だと思います。

詳しく2つのスタイルを比較してより適した学びができるスタイルで学んでいきましょう。

オリジナルスタイル・チャレンジタッチ比較

「オリジナルスタイル」「チャレンジタッチ」の基本情報から比較をしてみましょう。

オリジナルスタイル チャレンジタッチ
教具 ・テキスト教材
・体験型教材
・専用タブレット
(・テキスト教材)
(・体験型教材)
添削 毎月 年3回程度
実力診断テスト 年3回程度 年3回程度

どちらのスタイルでも学習のゴールや受講費は同じです。
使用する教具と添削指導に違いがあります。

チャレンジタッチ

「チャレンジタッチ」は「進研ゼミ」の学習専用タブレット端末を使った学習スタイル。

教科書に合わせてアニメーション・動画や音声などを活用したデジタル学習をすることができるだけでなく、間違えた問題は解き直しを誘導して個別の学習で多に合わせた復習をすることができます。

チャレンジタッチ

基本的にはタブレット端末だけで勉強を進めていくスタイルになっていて、直接タッチペンを使ってタブレットに書き込むので記述学習もタブレットのみで実践していくことができます。

こんな小学生におすすめ

・タブレット教材やデジタルを生かした学びに興味がある
・学習習慣を定着させて自ら学ぶ力を伸ばしたい
・なかなか大切な事を覚えることができない
・理解度に応じて基礎力をちゃんと身につけていきたい
・学校授業とは少し違う角度から勉強をしてみたい

ステップを細分化しているので、一つひとつ理解を積み重ねていくスタイルの学びができます。

ゲーミフィケーション要素のあるアプリ学習をはじめ楽しく勉強に取り組むことができ、デジタル機能を活用した視覚的・体感的・聴覚的なアプローチで直感的に学ぶことができるでしょう。

オリジナルスタイル

「オリジナルスタイル」はテキスト中心の学習スタイル。

毎月のように副教材や体験型教材があるので、テキストの平面的な学びと電子教具や特別教材などを組み合わせて勉強をしていきます。

オリジナルスタイル

テキストに沿って勉強をすることで基礎力から応用問題までをステップを踏んで勉強することができます。さらに毎月赤ペン先生の添削問題があるので、学習のリズムをつくりやすく考えて書く学びをしていきたい小学生に特におすすめのスタイル。

こんな小学生におすすめ

・ある程度学習習慣があり自発的な勉強ができる人
・考えて書く力を伸ばしていきたい
・自分のペースで勉強をしていきたい
・添削指導など個別指導を重視していきたい
・親も積極的に子供の勉強に関わっていきたい

しっかりと紙に書く学習、文章や出題意図を読み取る学習、考える力・思考力を育成する学びをすることができるタイプの内容。

体験型の教材も豊富にあるので、実体験を通した学びや経過観察などが好きな小学生は「オリジナルスタイル」のほうがおすすめ。知汚的好奇心を伸ばしながら確かなステップで学力を育成していくことができるので、地に足をつけた勉強をすることができるでしょう。

迷ったならチャレンジタッチがおすすめ

どちらのスタイルもメリットがありどっちがいいのが迷ってしまった場合は、「チャレンジタッチ」での受講をおすすめします。

これから小学校でもタブレット端末を利用した授業に徐々に移管していくことが予想されますし、小学生にとっては自分だけのタブレット端末があるだけで学習への意欲を引き出していくことができます。

もちろん音声や映像・アニメーションといったタブレットだからできるワーク学習、ステップを一つひとつ積み重ねていく学習動線、間違えた問題をそのままにしないでしっかり復習への誘導、学習データの蓄積・解析、親への学習進捗のフィードバックなど、効率よく確かな取り組みをすることができるスタイル。

デジタルネイティブ世代である小学生だからこそ、タブレットを勉強に利用していくことに何も抵抗なくはじめることができると思いますし、これからの将来を考えたときに情報リテラシーの観点からもタブレット学習をおすすめ。

>>進研ゼミ小学講座