新型コロナウイルスの予防で全国で小学校の休校が実施され、6月からほぼ全国の小学校で学校が再開されています。
分散登校、分離登校などを実施している自治体や学校もあると思いますし、ほぼ通常の授業ができている学校もあると思いますが、気を緩めないで継続した感染要望や対策を各人で実施していきたいですね。
学校が再開したことで、これからは1年間の学習カリキュラムを授業でしっかりと進めていくことになります。休校中に遅れていた分や個人の学習差など課題が多くありますが、まずは学校の授業の再開に合わせて学んだことを着実に定着させていくようにしたいですね。
学習分量が増えたり授業ペースも従来よりも早くなることが予想されますので、自宅でしっかりと復習をしたり要点整理や繰り返し学習などを効率よう進めていくようにしたい。
通信教育は非常に活用をしやすい教育ツールですので、積極的に利用をして学校授業と組み合わせながら成長をしていこう。
おすすめしたい通信教育
コロナ休校に伴う学校再開後におすすめの通信教育を紹介指定と思います。
・学校の教科書・授業に沿った学びができる
・効率よく復習・予習に活用できる
・適度な学習分量で自発的な取り組みを促す
・休校に伴う支援やサポートがある
・個別の理解度や実力に合わせた学びができる
・基礎を着実に培っていくことができる
・各教科をバランスよく学んで学力を総合的に伸ばす
・自宅での学びの習慣作りをしやすい
今回は主に上記のようなことを中心に、学校再開後に学習していきたい通信教育を紹介したいと思います。
進研ゼミ小学講座
学校再開応援キャンペーンなども実施
「進研ゼミ」は学校再開後も無理なく学習を進めていくことができる1回10分の動く授業で、5教科教科書対応の通信教育なので、学校授業と組み合わせた取り組みもしやすい。
「学校再開応援キャンペーン」も実施しており、入会者にプレゼントや特典が用意されているのでチェックをしてみましょう。
分散登校や休校中にしっかりと学べていない児童も4教科+英語、プログラミングなど必要な学習をバランスよく学ぶことができ、何よりも学びへの意欲を引き出した安定した学習習慣をつくりやすい通信教育です。
小学ポピー
4月号からの入会も受付
4月号からの教材も申し込むことができるようになっているので、学校再開以前の学習内容もしっかりと学習をすることができます。
基本的な学びのスタンスとして、教科書理解・学校授業理解が軸になっているので、小学校再開後も授業に合わせた学びをしやすい教材の作りになっています。
教科書の対応ページが記載されていますし、要点・重点を整理しながら勉強を進めていくことができるので、学校で学んだことをちゃんと定着させていくための学びができる。
スマイルゼミ小学生コース
専用端末で体感的な学びができる
5教科教科書対応のカリキュラムで勉強をすることができ、オールタブレット教材システムになっているので出来たるのメリットを活かしたアプローチで体感的な学びができる。
基礎の基礎から順を追ってステップアップをする学習の動線だから本質的な概念から着実に理解を積み上げていきます。
アニメーションや動画・音声といった学習法、直接タブレット上に記述をする学びなど、総合的な学習を実践して継続学習への工夫もたくさんあります。
学校の再開をスムーズに!
コロナ休校の期間は昨年度の終盤からですので非常に長期の休みでした。
新年度がここから本格的にスタートをしていく感覚ですし、まずは休み明けからスムーズに学校生活に戻ることができるようにしていきたい。
新しい学年になって勉強の内容も難しく幅広くなっていますし、体調面も徐々に熱くなってくる時期ですので注意が必要です。
各家庭で手放しで学校再開を喜ぶのではなく、適時子供の様子を見守りながら良くコミュニケーションをとって学校生活をサポートしていきたいですね。