中学受験を予定している小学生におすすめの「Z会」

「中学受験コース」は国語・算数・理科・社会の4教科プラス専科コースで構成されています。

「理科」は実験や観察などを通して日常生活のなかの化学的な現象や事象への興味を引き出しながら、知識や原理・減速などを学習していきます。

中学受験においては教科書レベルの学習から知識を活用する力や計算を必要とする領域など応用力が求められる単元、論理的な説明が求められる問題など幅広い学びが必要。

段階的に理科知識を定着させて、徐々に難しい問題を繰り返し学習することで入試突破力を伸ばしていきましょう。

「中学受験コース」の理科

「Z会中学受験コース」の理科

「中学受験コース」の「理科」は、4年生までに教科書範囲の学習を終え、5年生・6年生で入試応用レベルまで学力を段階的に伸ばしていくカリキュラム設計。

基礎力を確かに定着させて、知識の運用力が試される良問に取り組むことで実践力を育成していきます。

3年生・4年生の理科

入試レベルの問題に取り組む前にしっかりと基礎力を定着させていく期間。

実際に実験に取り組みながら学習を進めたり、日常体験を踏まえた原理・原則を学習。動画解説やアニメーションを利用した説明などで確実に理解を高めていきます。

好奇心を喚起しながら楽しく学習を進めていくことでニガテ単元をつくらず、得意単元はより深く理解していく学び。

4年生までに一通り6年生までの教科書範囲を単元ごとにまとめて効率よく学ぶことで、5年生以降の応用レベルの学びにつなげていきます。

「Z会中学受験コース」の理科のカリキュラム3年生・4年生

5年生・6年生の理科

入試分析を踏まえた良問、考えて理解をする学び、教科書レベルから入試レベルまでしっかりと実力を引き上げていくカリキュラム。

知識の活用力・運用力や多様な出題に対応することができるように繰り返し何度を上げて同じ単元を学んでいくスタイルです。

原理・原則を大切にしており、知識を問うだけの問題だけでなく論理的思考力や表現力などもしっかりと鍛えていく問題で実力を育成。

6年生の7月までは「カリキュラム履修期」、6年生の8月からは受験本番を見据えて「入試演習期」として入試に十分対応できる力を完成させていきます。

「Z会中学受験コース」の理科のカリキュラム5年生・6年生

「中学受験コース」理科の学習の全体像

「中学受験コース」の理科の学年別の学習の進め方や取り扱い単元の流れは下記のとおりです。

「Z会中学受験コース」の理科の学習の全体像

4年生~6年生の学習では同じ単元を徐々に難度を上げながら繰り返し学習をして実力を育成していく「リピート学習」。難度を徐々に上げることで基礎力の定着を確認しながら応用力までしっかりと伸ばしていくことができるカリキュラムになっています。

暗記学習と思考力が求められる教科ですので、ポイントを押さえた対策をすることで効率よく学力が育成できる内容になっちると思います。

>>Z会小学生コース