進研ゼミ小学講座

2022年度版講座の「進研ゼミ小学講座」4年生コース
確かな学力と学びの習慣をつくっていきましょう。

4年生は苦手や弱点が出やすくなる学年です。難しくなる単元を一つ一つ丁寧に理解していきましょう。

また、きちんと勉強を続けられる力を身につけていきたい学年です。これまでの学習のリズムや習慣をさらに安定させていく取り組みを進めていきたいですね。

「進研ゼミ」では、それぞれの学び方に合わせた2つの学習スタイルで4年生の学びをサポート。

難しくなる単元にもしっかりと対応をしながら、自分なりの学習のリズムをつくっていきましょう。

苦手の芽を早期に対策して苦手をつくらない、苦手意識がある教科・単元はしっかりと対策をして各教科バランスよく力を伸ばしていきましょう。

「チャレンジタッチ」

「進研ゼミ小学講座」4年生「チャレンジタッチ」【2021年度】

専用タブレット端末をメインに学ぶ「チャレンジタッチ」の4年生コース。

・毎月【配信】

「メインレッスン」
「赤ペン先生の記述力指導」
「わくわく発見BOOK」
「保護者通信」

・アプリなど【配信】

「はじめてのゲームプログラミング」(4月号)
「リズムでたたいて都道府県47」(4月号)
「電気迷路エンジニア」(4月号)
「47都道府県クイズマスター」(5月号)
「4年生英単語★クラッシュバブル」(6月号)
「宇宙体験星空アドベンチャー」(7月号)
「月と太陽のヒミツBOOKアプリ」(7月号)
「星と星座のヒミツBOOKアプリ」(7月号)
「ことわざミステリーハンター」(9月号)
「わり算ロボバトル」(10月号)
「キミがつくる!信号機プログラミング」(10月号)
「アルファベットオーケストラ」(11月号)
「4教科おさらいカンペキ★マジカルバトル」(1月号)
「5年生準備英単語☆ワールドバトルカップ」(1月号)
「1日やることカルタ」(2月号)

・テキスト教材・体験教材

「学習おうえんAI☆パーフェクトロボ」(4月号)
「47都道府県バッチリパズル&シート」(4月号)
「電気実験マジカルチェッカー&BOOK」(4月号)
「月かんさつ望遠鏡」(8月号)
「光る!星座早見」(8月号)
「アルファベット読み書きBOOK」(12月号)
「めざせ100点! まとめテスト」(2月号)
「実力診断テスト」(8・12・3月号)

・常時サービス

「「電子図書館」まなびライブラリー」
「4技能別 Challenge English」
「AI国語算数トレーニング」

「チャレンジ」

「進研ゼミ小学講座」4年生「チャレンジ」【2022年度】

テキスト教材+体験型教材「チャレンジ」の4年生コース。

・毎月

「チャレンジ」
「赤ペン先生の問題」
「わくわく発見BOOK」
「保護者通信」

・特別教材・副教材・体験型教材など

「漢字計算英語パーフェクトクリア」(4月号)
「実力アップチャレンジ」(4月号)
「47都道府県バッチリパズル&シート」(4月号)
「電気実験マジカルチェッカー&BOOK」(4月号)
「チャレンジ4年生英語4~9月版」(4月号)
「電気迷路エンジニア」(4月号)
「47都道府県バッチリワークシート」(5月号)
「47都道府県バッチリワークシート」(6月号)
「星と星座のヒミツBOOK」(7月号)
「光る!星座早見」(7月号)
「月かんさつ望遠鏡」(8月号)
「月と太陽のヒミツBOOK」(8月号)
「4年生マンガことわざ辞典」(9月号)
「実力アップチャレンジ4年生」(10月号)
「チャレンジ4年生英語10~3月版」(10月号)
「アルファベット読み書きBOOK」(1月号)
「5年生じゅんび英単語☆ワールドバトルカップ」(1月号)
「めざせ100点! まとめテスト」(2月号)
「実力診断テスト」(8・12・3月号)

・常時サービス

「「電子図書館」まなびライブラリー」
「4技能別 Challenge English」
「AI国語算数トレーニング」

確かな学びを実践していこう

「進研ゼミ」は学ぶ意欲を引き出して多角的な取り組みを実践していくことができる通信教育です。

専用タブレットを活用した「チャレンジタッチ」がおすすめで、一人ひとりの個別カリキュラム、動画や音声を使った授業で学習内容を確実に定着させます。

難しい単元が増えてくる学年ですので、教科書や授業で勉強した内容を着実に理解しながら学ぶ習慣をつくっていきましょう。

自主的な学びや自立学習ができるように、「進研ゼミ」を活用して自分なりの学習環境をつくっていきたいですね。

自主学習の土台をつくりながら各教科バランスよく力を伸ばし、5年生以降の学びに繋げていきましょう!

>>進研ゼミ小学講座