2020年の学習指導要領の改定で、5・6年生での英語の教科化、3・4年生で外国語活動の必修化が検討され、小学生でも増々英語の需要が高まっています。5・6年生の授業数は週3回程度予定されており現行の中学校で学ぶ範囲を前倒しして小学校で学習をするようになります。

英語の教科化に伴って一足先に家庭での英語学習への関心は非常に高まっていると思います。

「スマイルゼミ」では1年生から英語を標準教科として学習をすることができる通信教育。

楽しく英語に触れながら語彙や会話などを学んでいくことができる内容になっており、読む・聴く・書くをバランスよく取り組むことで英語力を高めていくことができる学び。

はじめて英語を学ぶ小学生にも安心して取り組んでいくことができるのが「スマイルゼミ」の英語です。

スマイルゼミの英語の目標・特徴

「英語」は聞く・読む・話す・書くの4技能をバランスよく育成していくことを目的としています。

学習専用タブレットだから「見る」「聞く」「書く」「話す」の多角的な取り組みができるので、英語学習にはとても効果的な学びができる機能・システムです。

子供の成長に合わせて4技能の基礎をバランスよく楽しく伸ばしていくことができる講座内容は、子供の英語への興味を引き出ししながら取り組んでいくことができます。

「英語」コース別の学習目標

「スマイルゼミ」の英語では、他の教科とは違い学年別ではなくコース別で配信されます。レベルに合わせた取り組みもできるので楽しく学んでいきましょう

<全体の目標>
「4技能をバランスよく育成する」

・HOP

約400語の生活語彙・挨拶などを学んでいきます。

・STEP

単語に加えて自己紹介や案内などの会話文を学びます。

・JUNP

約600語の単語の習得、英検5級程度の英語力を育成。
(「英語プレミアム」に申し込みが必要)

「英語」の特徴など

「スマイルゼミ」の英語の特徴や学習メリットなど。

スマイルゼミの英語

特徴1. 多角的に英語に触れることができる

アニメーションを見たり、ネイティブな発音を聞いたり、ゲーム形式で覚えたり、英単語を書く力を伸ばしたり、学習専用タブレットだからできる他覚的な取り組みは、まさに英語学習に最適です。タブレット一つで様々な学び方ができるので英語が楽しくなり身につく学習法。

特徴2. 4技能をバランスよく育成

会話・単語などをみて・聴いて体感しながらインプット。学習した内容をゲーム性のある学習で楽しく身につけながら、一度覚えた問題でも繰り返しチャレンジしていく学習動線でしっかりと定着をさせていきます。聞く・読む・話す・書くの4つの技能をバランスよく育成していくための取り組みができるシステムです。

特徴3. レベルに合わせたコース設定

英語は学年ではなくレベルに合わせてコースを設定することも可能。学年ごとに基本コースがありますが「英語プレミアム」(月額680円~)に変更をすることで、学習量も各コースで増えて英検5級程度の力まで段階的に英語力を高めていく学びができます。

特徴4. 楽しく英語に触れる

全体的に「楽しく英語学習」をすることができる学習内容になっています。アニメーションによる英語、カードなどを使ったゲーム形式の学びや自分の発音を録音してお手本との違いを視覚的に理解したり、ワクワクしながら楽しく英語に触れていくことができます。

国際社会で通用する英語力

これからますます「国際社会で通用する英語力」は必要なものとなります。

小学5年生からの英語の教科化も、国際共通語である英語力の育成を重要に考えていくなかで提案されているものです。小学生のうちに楽しく自然な形で英語に触れていくことは、こういった流れの中で必要な事だと思います。

「スマイルゼミ」ではタブレット端末を使った楽しい取り組みで英語に触れていくことができ、実力に合わせた段階的なステップアップもできるようになっているので、これから英語学習をはじめたい小学生に特におすすめです。

「聞く・読む・話す・書く」の4つの技能をバランスよく育成しながら、これから始まる英語学習の一歩を踏み出してみましょう。

英語は楽しく学んでいくことが習得には大切だと思います。「スマイルゼミ」なら無理なく自然な形で英語に入っていくことができるでしょう!

>>スマイルゼミ小学生コース